理念の熟成:イングランド(企業会計2002.6より)

クリエイティブ・アカウンティングの遠因

会計操作がアナリストの判断能力をくもらしてしまう一員

実現利益を唯一無二の業績評価判断としていた

 ↓インセンティブ

経営者の会計操作

財務業績報告改革

単一のボトムラインへの過大なプレッシャーをやわらげる

(ウィットン教授)

実現利益の相対化

FRS3:総利得損失計算書

実現利益の相対化

総利得損失計算書が損益計算書と全く同等の業績評価指標

FASB:概括利益(Comprehensive Income

利益が実現した時点で稼得利益(Earning)にリサイクリング

ASBの改革の意義

財務報告違反審査会(FRRP)

 ↑

改革の実効性を補償した

会計基準を遵守せねばならないという意識が経営者に生まれ